生活の知恵 PR

ただのゴミで終わらせないカレンダーの便利な再利用法!!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

生活の『楽しい』『便利』『疑問』を発信するブログ、ライフスタイル etc.(エトセトラ)へ ようこそ!

あなたは、月めくりカレンダーを破いた後どうしていますか?

子供がいたら落書き用紙として。

それかグシャグシャっとして、ゴミ箱にポイ彡とかだと思います。

どうせ捨てるのであれば、有意義な使い方をしてみませんか?

うちでは下の画像のように折り紙みたいに折って、ゴミパックにして再利用してます。

地域によってはゴミパックじゃなくて、違う呼び方をしているかもしれませんね(^ ^)

子供でもできる簡単な方法なので、ぜひ覚えていってくださいね。

カレンダーで作ろう!ゴミパック

それでは、このゴミパックの作り方を説明していきます。

1.外側に絵柄を持ってきたい場合は、裏面を手前に向けます。

 

2.半分に折ります。

完全な正方形なら縦横どちらから折っても構いませんが、少しでも長方形の形なら長い辺を左右にして、下画像のように折って下さい。

 

3.さらに折りたたみます。

 

4.折りたたんだ部分に手を差し込んで広げます。

そしたら真ん中の折り目と、広げた側の折り目が綺麗に重なるように折ります。

下画像のように二等辺三角形になってたらOKです。

 

5.折った側を戻します。

この戻し忘れたまま最後まで折ってしまうと、最後開かなくなります。

 

6.反対側も4.5.と同じように折ります。

上側に出ている四角い部分は折り返す部分なので、もう少し出てて欲しいかな〜と思いますが、カレンダーの大きさで変わってくるのでキニシナイ

最後に少しだけ重要な部分になったりするんですが、サイズはまちまちなので仕方ないですね。

 

7.真ん中の折り目に沿うように、左右を折っていきます。

 

8.反対側も同じように折ります。

 

9.最後に白い部分を両側折ったら完成です!

この部分は、ゴミパックを広げた時に壊れないように、固定してくれる役割があるので忘れず折って下さいね(^_−)−☆

 

オマケ:最後の固定する所をしっかり折りたい場合は、下画像みたいに硬いものを押し付けて折ると良いですよ(^_^)

カレンダーで作ったゴミパック活用法 その1

普通の『ゴミ箱』はどこの家庭にも必ずありますが、いつも近くにあるとは限りませんよね?

寒い今の時期なら、コタツに入ってお菓子やらミカンを食べたり、ティッシュを使ったあと面倒でゴミ箱にスローイーーン!すると思いますが、投げたのが入らなかったり、ゴミが出たらわざわざゴミ箱に捨てに行くのも面倒…

近くに持って来てても、また元の場所に戻さないといけないしで、やっぱり面倒ですね^^;

でもこのゴミパックを机に置いておけば、お菓子の小袋もポイっと捨てれますし、粉がこぼれるようなお菓子も、ゴミパックの上で食べればテーブルの上が汚れずに済みます。

そもそも捨てるものなので、ゴミパック自体が汚れても、最後はそのままゴミ箱にポイできるから非常に便利ですよ!

カレンダーで作ったゴミパック活用法 その2

その1では、ゴミパックなのでゴミを入れる用で紹介しましたけど、違う使い方ももちろんできます。

カレンダーにもサイズが色々あって、小さいカレンダーでゴミパックを作っても、あまり入らないから意味が無いんじゃないかな〜?と考えるかもしれませんが、下の画像を見て下さい。

こんな感じに小袋のお菓子を入れたりすれば、簡易的なお菓子箱として使うこともできますよ。

食べ終わったら、お菓子の袋を入れて一緒に捨てたりできて便利です。

デスクカレンダーは大きさも素材的にもゴミパックに向いてません。

日めくりカレンダーは、薄く強度が弱いのでゴミパックとして使うなら注意が必要です。

それでは最後まで見ていただき ありがとうございました