生活の『楽しい』『便利』『疑問』を発信するブログ、ライフスタイル etc.(エトセトラ)へ ようこそ!
40代、50代、定年間近や定年後になって時間に余裕ができてくると『何か新しい事を始めたいな』『一人でも始められる趣味は無いかな?』でも、『この歳で新しい事を始めるのはもう遅いかな…』と考えたりしてませんか?
そんな事ないんじゃないでしょうか?
まずは下のリンクのニュースを読んでみてほしいです。
86歳の三浦雄一郎さん 南米最高峰「アコンカグア」登頂挑戦へ
アコンカグアについて調べると、登頂の難易度的にはそれほど難しくないようですが、でも86歳でおよそ6,960mの山を登るって凄いと思いませんか?
直線に歩ければ6,960mですが、実際に歩く距離は約90kmの道のりを、20kg程の装備を背負って歩くそうです。
元々凄い鍛えてた人だからじゃないの?と思われそうですが、54歳の時アコンカグアからの滑降を成功させたあと、目標を失ってしまったために不摂生な生活をしていて、体が凄く鈍っていたみたいです。
その後、99歳でも滑降のチャレンジを続ける父親や、オリンピックに出た次男を見て改心して、自身も70歳でエベレスト登頂という目標を立て、見事に達成させたようです。
三浦雄一郎さんの挑戦のニュースを見てどう思いましたか?
でもこの方のような、大きい目標や挑戦じゃなくて良いんです。
どうしても大きい事に挑戦しようとしてる人や、成し遂げた人のことを聞いたりすると、自分と比べてしまいがちですが、悩むより新しい事を始めてみましょう!
そこで、これから始めても遅くない趣味3つを選んでみました。
定年前後に始めても遅くない趣味3選
1.水彩画などの『絵』
2.ギター・サックス・ウクレレなどの楽器
3.ジグソーパズル
の3つです。
それぞれのメリット・デメリットを、少し長いですが上げてみます。
この3つのデメリット
始めていきなり満足にできるものではないので、根気がないと続けられません。
一人でも没頭でき、天候に左右されないということは、引きこもりがちになるかもしれません。
田舎だったりすると、絵や楽器を習おうにも、スクール自体無いことも考えられます。
そもそも、近所に同じ趣味をしている知り合いがいないことも十分あります。
絵はそれなりに上手くならなければ、部屋に飾ることも、人に贈ることもできません。
楽器も同じく、まともに演奏できないと、聴かされる側にとっては騒音でしかありません。
楽器は一人で練習・演奏してても、経験上一人で続けるには、モチベーションを維持するのは非常に難しいです。
楽器は当然音が出るので、住んでいる環境によっては、自宅で全く練習できないこともあります。
夜に練習する場合、大きな音が出ないように気をつけていても、初心者だと加減が難しい。
ジグソーパズルは、絵や楽器より取り組みやすいですが、作り上げたら終わりです。
壁に飾れば場所を取らないとしても、作り続ければ将来的にしまう場所が必要になってきます。
絵や楽器に限らず、どんなものでも上達するまでには個人差があり、半年〜1年以上は継続しなければなかなか形にならないので、形になる前に挫折ということも大いにあります。
この3つ以外の全ての趣味に言えることですが、継続して続けるにはお金がかかります。
この3つのメリット
一人でも没頭できる。
体力をあまり必要としません。
映画・旅行・アウトドアのように、出かける必要がない。
絵・楽器・パズルは自宅でできるので、雨や雪が降っていても天候に左右されません。
絵や楽器なら趣味にしている人も多く、絵画・音楽スクールもありますね。
ご近所さんやSNSをしているなら仲間を見つけやすい。
絵は上達すれば、家族・友人へ似顔絵を描いてプレゼントや、一般絵画コンクールに挑戦!といった新しい目標が見つけられるかもしれませんね。
楽器も同じように、家族・友人に披露するだけでなく、自分の子供や孫、親戚・友人の結婚式のお祝いで演奏や、町や地域のイベントで披露という目標が見つかるかもしれません。
楽器の騒音問題も消音器というものがあるので、それを買うか作れば夜でも練習できる。
エレキギターはスピーカーを使わなければ、元々の音が非常に小さいので夜でも練習できます。
ジグソーパズルは作りたいパズルと、そのパズルの大きさに合った額縁を買うだけなので、絵や楽器のように始めるための道具が必要ありません。
パズル完成後は、部屋の雰囲気に合ったものを壁に飾れば、場所を取ることもなく装飾ができますね。
どれも頭を使い考え、手を動かし、目標達成のために試行錯誤することができるので、仕事で得ていた達成感を、今度は趣味という形でも得られるようになります。
メリット・デメリットのまとめ
自宅でできるものを選んでみましたが、それでもたくさんの長所・短所が出てきますね。
映画・旅行・アウトドアにも、もちろん長所・短所があり、どちらもランニングコストがかかるので、一概にどちらが良いとも言えないです。
何かを始めようと、自分に合いそうなものを見つけて始めてみても、結局続けてみなければ本当に合うかどうかは分かりません。
絵画・音楽・スポーツなど実際に始める前に、体験無料スクールというのも中にはあったりするので、先に経験をしておくというのもとても参考になりますよ。
この3つの趣味に必要な初期費用
水彩画や油絵の初期費用
透明水彩の初期費用ですが、5000円もあれば一式揃えられるようです。
油絵も5000円〜でセット販売されていますよ。
子供が使っていた筆やパレットを再利用すれば、もっとコストは抑えられますね。
ギターの初期費用
アコースティックギターもエレキギターも、初心者セットを買えば1万円〜で、ギター・アンプ・ケーブル・ストラップ・ピック・弦・教則本・ギタースタンドなどが揃ったものが販売されています。
1つ1つ買い揃えるのは大変だし、ギター以外何が必要なのか分からないし、続くか分からないし、という方は、セット販売のもので始めると良いですね。
ウクレレの初期費用
ウクレレも1万円〜で、必要な道具一式揃えることができます。
ギターと同じく、初心者用のセット販売もあるので、すぐ始めてみたい方はセットのものを買って始めるのが良いですね。
最初は5000円くらいのウクレレで充分ですと言う人もいれば、安すぎるものはおもちゃ同然なので、3〜4万円〜のウクレレを買った方が良いという方もいます。
どちらも正しいので、あとは自分のやる気と予算との相談だけです。
サックスの初期費用
一般的によく見かけるサックスは、うつぼかずらみたいな形のアルトサックスですね。
初心者セットのものでも3〜4万円〜なので、ギターとウクレレよりは高くなってしまいますね。
セット商品の安いサックスは、故障などしたら修理ができない場合があるので、サックス本体は10万円〜がオススメされているラインですね。
ジグソーパズルの初期費用
作りたいジグソーパズルと、そのパズルを入れるための額縁の金額だけです。
安いものなら楽天で100円以下なんてものもありますね。
最初はピース数の少ないものから始めて、段々と多いものにステップアップするのが良いです。
まず体験してみてからという方はこちら
↓絵画教室にも、有料・無料どちらもあります。
リンク先の教室数が非常に多く、それぞれの応募方は省略させていただきます。
↓こちらのスクールは都内だけですが、ギターのレッスン45分無料体験ができますよ。
無料体験の申し込み方
1. 右上の赤い【無料体験はこちら】をクリック
2. 45分無料体験レッスンの画面になったら、新宿・渋谷・池袋・赤羽を選択し、(複数選択できます)希望日時を第3希望まで(第2.3希望は任意)選びます。
3. お客様情報に必要事項を書いて、下の【同意する】にチェックをして申し込みで完了です。
申し込み画面の次に、確認画面があると思いますが、万が一無かったらイタズラ応募になってしまうので、確認画面の有無は分かりません。
↓こちらは全国に展開していて、ギター・ウクレレ・サックス以外にも充実しているので、他のジャンルを体験したい方は、ここに行ってみた方が良いですね。
無料体験の申し込み方
1. 画面中央上か画面右の【無料体験レッスン申込】をクリック
2. 体験予約の画面になるので、受けたいレッスンのジャンルと校舎(お住いの地域)を選択
3. 地域を選択すると、すぐ下に予約可能な時間帯が出てきます。
希望の日時を選択してクリック。
希望の日時が無い場合は、オレンジ色のボタンから応募。
*希望の日時が無い場合は、電話にて問い合わせた方がスムーズに案内ができるようです。
4. 希望の日時を選択したら、必要事項を記入し【同意する】にチェックをして、確認画面へ
5. 次の確認画面で入力内容に間違いがなければ【この内容で予約する】をクリックして、予約完了です。
↓このスクールの体験レッスンは30分です。
無料体験レッスンでは、楽器のレンタルがさせてもらえる所もあるので、事前に聞いておくことをオススメします。
近所に有料の教室しかなくても、まず体験して感じ取ってもらいたいです。
できれば無料が良いなぁ、と言うのが人間の性ですが、趣味を始めたら何万円何十万円とかさんでいきます。
もし合うか分からない趣味に、何万円もする道具を買って始めてしまった。
なんてならないためにも、まずは経験してみることを強く勧めます。
最初は当然、まともに絵を描いたり、演奏できることはありませんが、全然できなくても【楽しい】と感じることがあります。
それが自分に合ってる趣味なので、そこから始めるか否かは自分次第です。
スクールの1回あたりのレッスン費用
絵画教室
有名な先生とかではない限り、1回のレッスン2000円〜5000円が多いようです。
もしくは、月謝や年会費を多く取って、1回あたりのレッスン料を安くする所もあるみたいです。
1回のレッスンあたり、90分〜2時間の所が多かったですね。
ギター・ウクレレ・サックス教室
大手の音楽教室も個人の教室も、料金にあまり差がなくなってきているようです。
ギター・ウクレレ・サックスの、1回あたりのレッスン料を調べてみましたが、平均2500円〜で、個人でスタジオ費が必要な所だと、レッスン料+スタジオ費込み5000円〜が一番多かったですね。
さらに料金の高い所も、もちろんあります。
マンツーマンのレッスンの場合、1回30分という所が多く3000円代〜でした。
5分以内の曲を練習するとして、6回程しか弾けない30分で何ができるんだろう?と正直疑問です。
グループレッスンなら1回60分で、料金も個人より安い所が多かったですね。
グループなら、他の人にされているアドバイスを間接的に聞くこともできますし、気の合う友人もできるかもしれませんね。
ジグソーパズルは個人で
下のリンク先でジグソーパズルの基本が説明されています。
絵画・音楽教室に通うのが億劫な方へ
40代〜定年前後に教室に入ろうと思ったら、どうしても『通い続けられるか不安』『若い人と混ざって受けるのが恥ずかしい』『自分の年齢でも大丈夫かな?』と色々不安があると思います。
実際スクールに通う場合【レッスンの予約→予約した時間に間に合うように道具を持って外出→レッスン後帰宅】になります。
30分のレッスンの為に、片道30分とか1時間の道のり、往復1〜2時間かけて教室に通うのは、結構時間を無駄にしていると感じます。
そんな方には、教材を買って自宅で練習するのが一番です。
自宅ならスキマ時間にできますし、通う時間も練習に当てる事ができます。
水彩画はこちら
こちらの教材は送料無料【税込32,184円】
ギターはこちら
こちらの教材は、代引き手数料・送料無料【税込32,184円】
ウクレレはこちら
こちらの教材は、代引き手数料・送料無料【税込32,184円】
こちらの教材はウクレレとのセットで、送料無料【税込49.680円】
サックスはこちら
ジグソーパズルの購入はこちら
最後に
自宅でできるものを、長々と描いていきましたが、紹介したもの以外にも、もちろんたくさん趣味にできるものがあるので、少しでも参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただき ありがとうございました。