仕事 PR

期間工から正社員を目指すのもありと言えばあり 経験談も話します

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!

正社員募集をしているところに応募しても、なかなか採用されないと焦るし、理想はやっぱり安定した正社員で働きたいと思いますよね。

自分も会社都合で辞めなければいけなくなった後、数ヶ月仕事が見つからなくて焦った期間があったので、そこで目に止まった【期間工社員募集】の求人に応募して、そこから社員になった経験があります。

自分が働いたのは、よくある自動車組み立ての期間工ではなく、自動車部品の生産工場でしたが、その際の面接でのやり取りや、採用までの期間、採用後の作業内容、期間工中の給与面、正社員になるためにしたことなど書いていきます。

この期間工で働いた工場以外にも、工場で働いた経験があって、やっぱり工場の規模とか作るものは違っても『やることは似てるな〜』と感じたので、工場の仕事についても書いていこうと思います。



企業も本音は社員が欲しいけど仕方なく期間工募集してる【面接で感じたこと】

結論としては企業側も本音は社員が欲しいと思っていることを、期間工求人に応募して面接を受けて感じました。

そりゃそうなんですよ。

期間工募集のページを見ると、給料以外にもらうための条件はありますが【慰労金】【入社祝金】という結構多い給料を払わないといけなかったりしますから。

その中で【慰労金】【入社祝金】が特に高いのは、やはり車製造ですね。

最初から社員で入ってもらえば、こういった【慰労金】【入社祝金】を払う必要はないわけですからね。

でも普通に人手が欲しいから求人を出しても人が来ない…そこで期間を決めて高い給料を設定して期間工を募集するといった感じ。

 

もちろん会社ごとで違いますが、自分が面接時に聞かされた話では

『正社員募集しても、やはり給与面で敬遠されて応募がないんよ〜』とのことでした。

同じ働くなら給料が安いところより高いところの方が良いですもん

そこで本音は嫌だけど、期間を決めて高い給料を出して期間工として人を集めてるんだな〜と、応募して分かりました。

ただ自分が入った工場は【慰労金】【入社祝金】はありませんでしたけどね。

 

逆に言うと、正社員になることにこだわりがない人は、給料自体も高めで【慰労金】【入社祝金】が高い所、出るところの期間工で働くのが特に良いです。もらうための条件はあるけどね。

ハッキリ言って金の為に働くのは良いことです。

金を稼ぐことを汚いとか言う人いるけど、金がないと生きていけないんですよ。

結婚もできないんですよ。好きな相手も幸せにもできない。

言いたい奴には言わせておけばいい。金の為に働いて楽しましょ!

 

確認ですが【給料】【慰労金】【入社祝金】が高いのは、車両製造系の期間工で、特に【トヨタ】【マツダ】【デンソー】は、安定してるようなので正社員目的ではなくても、『とにかく金じゃ金じゃ!』という方は期間工に挑戦してみる価値はあります。

ただし、住んでる場所によっては寮に入る必要があったりするので、住む場所が変わってもそれでも構わない人向けの求人です。


採用までの期間

自分が面接を受けた時に驚いたのは、面接当日に『明日からこれる?』と言われたことですね。

その時の面接の雰囲気も、来てもらう前提な流れで話が進んでましたから。

これは受けた会社次第ですね。

気を付けてもらいたいのが、もしに雇用保険の受給申請などでハローワークに『就職先が決まりました。』という書類を出す必要があるなら、すぐに働きたいと思っても出すものはしっかり忘れず出しておきましょう。

雇用保険の受給申請の用紙には、採用した企業が書く欄が確かあったので、忘れずに持っていくこと。

期間工に採用後の作業内容

自分がしていた仕事は、最初に書きましたが車の部品製造なので、一つ一つの部品の重さは部署にもよりますが、指でつまめるくらいのものから、重くても片手で持てるくらいの重さのものでした。

ただ車両製造の期間工は、メチャクチャキツくて逃げ出す人もいたりするらしいので、体力とか根性のある人向けです。

期間工に限らず、工場での仕事はほぼライン工程の作業なので、自分の配属された部署の仕事を一通り覚えてしまえば、ほぼ毎日同じルーティーンでものを作ります。

かなり退屈になります

自分もそうですが、接客だとか外回りの対人仕事は性格的に無理という方には、工場の決まったライン作業はとても向いています。

期間工中の給与面

自分が働いた工場は給料以外の慰労金などが出なかったので、期間工の3ヶ月は月給19万でした。

田舎の工場だったので、それでもいい方でしたね。

もちろん会社次第で大きく左右するので、とにかく多くもらいたい人は、車両製造一択でいいと思います。

そして、会社と直雇用なので、派遣のように一部が派遣会社に取られることがありません。



オススメじゃないけどオススメの とにかく稼ぎたい人向けの期間工求人

さっきも書きましたが、オススメじゃないけどオススメの期間工は、車両製造の期間工です。

とにかくキツイと聞きますが、運が良ければ簡単な作業の部署に配属されることもあるようで、でも配属された部署によって額面通りの給料にならないこともあり、オススメだけどオススメできないです。

自分は期間工から正社員になりました メリット・デメリットとか

【車両部品生産工場3社で働いた時の平均給料と作業内容】

↑の記事でも書いたことがありますが、期間工から社員になっても、基本的に作業内容は変わりませんでした。

作るものが違っても、朝から晩までライン工程で作ったり検査したり、材料入れたり運んだりが続きます。

ですが、社員になると他の部署の作業もできるように定期的に異動が行われます。

慣れるまではしんどいですが、作業に慣れたら慣れたで

『これを定年までするのか?うあぁぁ』

みたいな感情が生まれますが、そんなことを考えて気付けば数年数十年です。

いろんなことしたくないという方には、工場の仕事はメリットにもデメリットにもなりますね。

期間工から正社員になるためにしたこと

自分が正社員になる為にした事ですが、特別なことは何もしていません。

期間工契約期間の3ヶ月、1日も休まず普通に出勤して真面目に働いただけで、それまでに工場で働いていた経験もあるし、器用さに自身もありましたから、会社側としてもいてもらいたかったようなので、そのまま社員になった感じです。

どんなに優秀でも、会社側としては本当にただの期間工として雇う場合もありえるので、どんなに真面目に働いても、契約期間終了で雇用も終了ということも十分あります。

期間工なら『どんな会社か?』を作業を通して判断できる

最初は『正社員になろう!』と思っていても、実際に働いてみれば考えや見え方が変わるので、もし合わなければ契約期間まで『とにかく金ズル』と考えて働き切るか、本当に合わなければ退職した方がいいです。

期間工で募集してる会社が全てではないですが、使い捨てとしか考えてないところも間違いなくあるので、働いていく上で判断するしかないですね。

もしブラックな期間工で辞めるに辞められなかったら、↓こちらをどうぞ。
【『会社を辞めたいのに辞められない』なら弁護士の退職代行を使おう】

正社員でなかなか受からない・募集がないなら期間工から働くのもありですよ

特に車両製造の期間工はハッキリ言ってキツイと言われていますが、必ずしも期間工求人は車両製造ばかりではないので、自分の体力に合ったものを探してみるのがいいですね。

社員登用も積極的に行っている会社もあるので、まずは期間工で働いてみてから、どんな会社かを判断してみてからでもいいと思います。

とにかく期間工は給料がいいのは間違いなく、半年で200万近く稼ぐこともできるようなので、体力がある方、どうしても短期間で稼ぎたい方は、やってみましょう!

それでは最後まで見ていただき ありがとうございました