どうも こんにちは!
運転免許を取ろうと思って、いざ教習所でパンフレットをもらって目を通すと【オートマ限定免許】で取る方が安いからオートマにしようかな?とか
でもMT車に乗れないと困ることがあるかもしれないし…と車好きじゃない限り、MTとAT限定どちらで免許を取るか悩んだりするかと思います。
今回は、そんなAT限定かMTで取るか悩んでいる方に向けて、ATで取った場合とMTで取った場合のメリットデメリットなどを書いていきます。
運転免許はオートマで取るかミッションで取るか悩みますよね。
もしそろそろ免許が取りたいな〜っと考えているなら、ぜひ参考にしていってみてくださいね。
現代社会ならATで充分
結論から言うと、もし4tダンプとかトレーラーを運転する仕事に就く気も可能性も無ければ、現代社会ならAT限定で全く問題ありません。
その理由は、現在の新車販売はそのほとんどがAT車になっていて、ミッションのイメージがある軽トラですらオートマがあります。
さらに近い将来、車は自動運転になる時代が来つつあります。
そして新リリースされるMT車は購入ターゲットを絞ったスポーツタイプだったり、高級車仕様だったりするので、『そのMT車にどうしても乗りたい車がある!』という理由でもない限り、MTで免許を取ってもMT車で運転する機会がまずありません。
自分はMTで免許を取っていて、MT車の運転の操作性は面白いと思ってはいますが
『じゃあそのMT車に乗りたい車種あるかな?』と考えたら、あっても高かったり燃費が悪かったりと問題があるので、ATで良いやと現在AT車に乗っています。
なので、特にこだわりがないのであれば、AT限定で免許を取っても現代社会では困ることはまずないです。
MT車/AT車とMT/AT限定で免許を取った人の割合の参考です。
AT限定のメリット・デメリット
AT限定で取ったらこうなるよ、なるかもしれないよ?という面や
AT車の特徴などについて触れていきます。
AT(オートマチック)車の特徴
AT車(以後オートマ)の特徴について簡単に書いていきます。
オートマはMT車と違い、シフトを【D】の位置にしておくだけで、あとはギアチェンジの必要がなく、アクセルとブレーキの操作だけで運転することができます。
バック運転の時は【R】で、下りでエンジンブレーキを強くしたい時は【B】の位置にシフト操作でギアが変わります。
そして停車する時は【P(パーキング)】です。
AT(車)限定で免許を取るデメリット
まずAT限定なので、当然MT車を運転することができません。
もしオートマ限定でMT車を運転していることがネズミ捕りなどで発覚した場合、無免許運転にはなりませんが、免許条件違反で【反則金7000円/違反点数2点】が課せられます。
車を購入しようとなった時に、気に入った車がMT車だった場合諦めなければいけない。
オートマはアクセルを踏まなくても低スぴードで勝手に進むので、赤信号などで止まった時にブレーキの踏みが弱いと、追突などの危険があります。
エンジンブレーキがあまり効かないので、下り坂の特に雪道では頻繁にブレーキが必要になり、ブレーキが多いとスリップの危険性も上がります。
アクセルとブレーキを踏み間違えても、MT車のようにエンストしないので、ちょっとした踏み間違いが重大な事故に繋がることがある。
自動変速機がついている分、MT車より価格が数十万円ほど高くなります。
MT車に乗りたくなった場合は、限定解除の試験を受ける必要がある。
中にはAT限定ってことで、マウントを取ってくる嫌な奴に絡まれることもある。(無視でOK)
AT限定免許のメリット
AT限定免許の方がMTで取るより費用がいくらか安くなります。
そして個人差はありますが、MT車の半クラッチ(半クラ)という技術を覚えなくていい分、免許取得が早い傾向にあります。
半クラが必要ないので、初心者でもエンストを気にする事なく【R/D/B(L・2ND)】にしておくだけで運転や駐車に集中できます。
何十年も前のAT車でない限り、現在はオートマの方が燃費が良いことが多く、余程酷い運転をしない限りは個人で燃費に差があまり出ません。
デメリットで【エンジンブレーキが効きにくいから雪道で滑りやすい】と書きましたが、最近ではスリップした時に、コンピュータで駆動を制御するといった機能が付いている車種もあり、オートマの性能も上がっています。
現代ではMTの新車リリースはあまりなく、ほとんどがオートマ車なのでAT限定でもまず困ることがありません。
MTで免許を取るメリット・デメリット
MTで取ったらこうなるよ、なるかもしれないよ?とういう面や
MT車の特徴などについて触れていきます。
MT車の特徴
MT車の特徴を簡単に書いていきます。
オートマの足元にあるのはアクセルとブレーキのみですが、MT車の場合さらにクラッチペダルというものがブレーキの左側にあります。(オートマの車種によっては、クラッチペダルの位置にサイドブレーキがあったりします。)
MT車はオートマと違い発進時や走行時に、自分の意思で状況に合わせてギアを変えなければいけません。
登り坂下り坂で駐車する場合、サイドブレーキだけでは不十分なので【登りなら1速】【下りならバックギア】に入れておく必要があります。
車種によってギアの数が4速/5速/6速とあったりします。
MTで免許を取るデメリット
AT限定で免許を取るより教習費用が少しですが高くなります。
道路の状況やスピードに合わせて、ギアチェンジを自分の意思でしなければいけません。
半クラッチ(半クラ)という技術を覚えなければエンストばかり起こし、平坦な道ですら普通に発進することができないため、不器用だと免許取得までに相当な期間を要する場合があります。
バック運転の際、オートマならアクセルをあまり踏まなくて良いので、ほぼブレーキと周囲への注意だけで済むものが、MT車だと半クラで運転しつつ周囲にも注意を払いながら、時にはクラッチを切ったりブレーキ操作だったりと操作が非常に多いです。
車はブレーキを踏んでいる間はブレーキランプが点きますが、MT車は発進する時ブレーキから足を離しても、実際に走り出すまで若干のラグがあるので、後続車がランプが消えたから進んでいると勘違いして追突という可能性があります。
現在ではリリースされる新車のほとんどがオートマで、MTで出るとしたら購入するターゲットを絞っていたり、スポーツタイプの車種だったりするくらいです。
ダンプやトレーラーだったりトラックを運転する仕事に就かない限り、結局MTで免許を取っても無駄になる可能性が高く、しかし、そのトラックにもオートマ、セミオートマが増えてきているようなので、ますますMTで取る意味が少なくなってきています。
そして、何より発進に失敗するとエンストします。
MTで免許を取るメリット
オートマより運転技術が身に付くので、運転の仕方次第でオートマより低燃費走行が可能。
気に入った車がATであろうがMTであろうが問題なく購入することができ、オートマのように自動変速機が無い分、MT車の場合車体価格が安くなります。
MT車が運転できる男性の方が好きという女性も少なからずいます。
MTで免許を取れば条件内なら大きいトラックやダンプも運転できるので、仕事の選択肢を広げることができます。
AT車と違いMT車はエンジンブレーキが効きやすいので、下りの雪道でもスピードを抑えて運転することができます。
でもやっぱりATで充分
MT車の操作性の楽しさは分かりますが、特にそこを求めてないのであれば、新車販売も98%以上がAT車になっているし、運転免許取得者数もAT限定の方が増えています。
AT限定で取った方が教習費用も安いですし、運転自体もMTに比べたらずっと簡単なので、免許を早く取ることもできたりします。
なので現代の車社会ではMT車は、【趣味か仕事】で乗る人だけMTで免許を取れば良いです。
新車販売がAT車98%以上ということは『もしかしたらMT必要かも…』は、ほぼ無いのでATでちゃちゃっと免許を取ってしまいましょう!
それでは最後まで読んで頂き ありがとうございました
関連記事